心理学
才能と課題が共存する人々の世界・ギフテッド2E(2023.09.19更新)
「ギフテッド2E」という言葉を皆様お聞きになったことはおありでしょうか?
この言葉はギフテッド(才能や能力が非常に高い人)でありながら、学習障害や発達障害を抱える人々を指します。これは、一見矛盾して… ▼続きを読む
無意識、潜在意識の働きについて〜守護神または疫病神?(2023.03.18更新)
人のこころとは?何か確かに存在するモノということではなく、瞬間瞬間の状態、意識の作用というものであると考えられます。実体のある確かなモノではない、ある状態となれ… ▼続きを読む
こころの働き(2023.02.18更新)
こころの働きを理解して、それをしっかりとイメージできるようになると、無用な心配や意味の無い臆病さなどは不思議と消えて、自信を持って、主体的にしっかりと活動できるようになるのを実感できるようになります。… ▼続きを読む
心(こころ)の成り立ち、構造について(2023.02.18更新)
心(こころ)は、人間の感情、思考、意識、パーソナリティ、精神、意志といった多様な要素を含む複合的な概念です。心は、生物学的、心理学的、社会的、文化的な側面から捉えることができます。
生物学的には、心… ▼続きを読む